遊ぶ前に知っておきたい老の山~老の山公園

老の山公園は、下関市彦島の老の山(おいのやま)にある総合公園で、響灘を臨む見事な眺望と色艶やかな草花あふれる景勝地として知られています。


<充実の遊具。個人的には公園の隅にあるたぶん遊び場ではない岩場が好き>

まず特筆すべきは、遊具の充実度です。
幼児から児童まで、年齢に応じてさまざまな遊びができるよう幅広い遊具が設置されています。

なお遊具の上からの眺望は一見の価値アリです。ぜひ登ってみてください。
なにより、パパと一緒だと子どもの喜びも倍増しますしね。
世界でいちばん好きな人が、何より自分のために時間を割いてくれる。これって大人だって嬉しいですよね。だから。

遊具から望むと、向こうに緑の斜面が見えます。
ちょっと遠い気がしますが、行きましょう。<ヤバイ>です。


<画面中央奥に小さく見えるのが遊具ゾーンです>

 

半分まで登って振り返ると、ほらこの景色。おそらく綺麗すぎて感嘆の声が出ます。
子どもは、広くて長い坂道が面白いのと風が気持ちよいのとで、たくさん歩いていることに気づきません。
これは・・・夜すぐ寝そうです(笑)

<頂上は雄大という言葉がぴったり。おおらかな気持ちになれます>

 

頂上には広場があります。
広いですよ。ボールやフリスビーで遊んでいる方もちらほら。遊ぶ際は坂の下に転がり落ちないようご注意を。
もちろん展望スポットもあります。
その他に、ちょっと探検気分が味わえる草花いっぱいの遊歩道もあります。

複合遊具と自然と駐車場が隣接してあり、トイレもある。海の近い高台で風も通る。景色もいい。
子どもに「外遊び=快」の回路を育むのには、最適な公園でしょう。

ちなみに、今年(2015年)の老の山花まつりは、4月29日(水・祝日)です。
4万本のツツジに囲まれ、こども平家踊り、剣舞、吹奏楽、ビンゴ大会など多彩なイベント、多くの出店を楽しめます。
花まつりの前には、梅や桜の花見もできます。

<頂上近くから望む公園ゾーンはもはや「点」。でも楽しくて登り降りは意外ときつくない>

 

老の山公園、完璧だった。

今回ご紹介したところの基本情報(※お出かけ前には、各自でご確認ください)

■老の山公園
住所:山口県下関市彦島老の山公園
電話:083-231-1111(下関市役所 代表)
WEB:http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1348548630389/